9月ごろ流行期に入りましたと宣言されましたが、これは解釈の誤りであることはすでに述べました。11月終わりごろより インフルエンザ 患者さんの増加が本当に始まりました。あと2週くらいすると、かなりの数になり、いたるところにインフルエンザウィルスが付着している状態になります。どこかに触れたら、感染しないために口や粘膜を触る前に手洗い。感染させないために咳が出たら咳エチケット、口や粘膜を触ったらどこか触る前に手洗い。これが大切です。
武蔵小金井の山崎内科医院では、感染症外来(発熱外来)を設けております。また、感染症に関する検査や治療、後遺症などのご相談には、幅広い内科の知識を持つ総合内科の専門医が丁寧に対応いたします。
お困りの症状がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
感染症外来を受診される方へ
よくある質問に院長がお答えします!
【院長 Q&Aページはこちら】