武蔵小金井の山崎内科医院|総合内科・アレルギー専門医|健康スポーツ医 – 内科 全般に精通する総合内科専門医とアレルギー専門医

FaceBook
LINE予約
WEB問診
院長ブログ
FaceBook

院長ブログ

新型コロナウィルスの検査 はすればするほどいいのか

新型コロナウィルスの検査 はできるだけ多くの人にすべきなのか考えてみたいと思います。新型コロナウィルスは初期は風邪と同じ、無症状の時にも感染する。だから風邪症状を訴える人はすべて、可能ならば無症状な人も検査すべきとコメントしている人がいました。そのように考える方も多いと思います。ダイアモンドプリンセスより帰国した人から陽性反応が出た。なぜ全員に検査しないのだろうという疑問がが出ています。検査することにより飛沫が飛びウィルスを周辺にばらまくというのも一つの理由ですが、検査ですべてがわかるわけではないことを理解している人は少ないと思います。病気の人のうち何%を正しく診断できるかというのを感度といいます。99%とすると100人のコロナウィルス感染者の99人を診断し、1人をみのがすということになります。新しい検査なので本当はこれよりかなり低い感度しかないと思います。80%の感度があればいい方と思います。また病気でない人のうちと何%正しく病気でないと診断できるかというのを特異度といいます。99%なら100人に1人は間違って陽性つまり病気だと診断(今回であればコロナウィルス感染症)してしまうことになります。まずできるだけ多くの人に検査をした方がいいと考えて感染者が1人しかいない1億人に検査をして、この検査が感度99.%、特異度99.9%(こんないい検査は普通ありません)と仮定します。そうすると実に10万人もの偽陽性(本当はコロナウィルス感染症でないのにコロナウィルス感染症と診断される)となり、隔離されてしまうことになります。このとき一人だけは正しく診断されます。(厳密にいえば1%の確率で見逃されます。極端な計算ですがこのようになったら大問題なことはお分かりになると思います。これが10%くらい感染している確率がある集団1000人で検査をした場合は感染者100人のうち99人が正しく診断され1人が見逃されます。病気でない人900人のうち1人(厳密にいえば0.9人ですが)病気とされます。99人がきちんと診断されれば1人が間違って診断されても許容範囲(間違って隔離された本人はたまったものではないですが)と考えられますよね。検査とはこういうものなのです。ですから臨床医は患者さんの症状や感染リスクを考えて、検査をしていくわけです。今回の新型コロナウィルス感染症の場合どれくらいの条件で検査をすればいいのかというのは答えがありません。今のところ感染地域からの帰国者またはコロナウィルス感染者と濃厚接触した人で症状がある人と考えているのだと思います。初期はデータが必要であり検査対象が少なかったので帰国者全員に検査をしていた。状況が変わり、国内でも感染しているということになると対象者の条件は変わっていきます。ですから単純に多くの人に検査をと考えないでいただきたいと思います。
仮に感度が100%の検査があったとしましょう。それでもウィルスの少ない時期には陽性にはなりません。日本で陰性でも母国に帰ったら陽性だったということは当然あり得ることです。そのため武漢からの帰国者は14日間、隔離されたわけです。いつまでもこの基準を当てはめるわけにいかないですよね。日本が流行地と指定されたら(タイでは指定されたようです。)日本にいる人は全員14日隔離、そして出てきたらまた14日隔離と永遠に続きます。そんなことはできないのは理解できると思います。これからはすべての感染者を見つけるのは困難です。どこにいるかわからない、自分が感染しているかもしれない、だから口元、顔を触る前に手洗い。咳エチケットなのです。どの状態で検査すればいいかは試行錯誤で決めていかなければなりません。感染を封じ込める時期は日本では終わりました。アメリカやオーストラリアではまだ封じ込めの時期なのです。
 
 

些細なことでも
お気軽にご相談ください

tel:0423811462
オンライン診療
WEB問診